ブログを開設して2ヶ月
2018年10月末にブログを開設し、始めて記事を投稿してから2ヶ月が経ちました。11月末からの1ヶ月でのブログ運営記録です。
運営期間 | 2018年11月29日~12月28日 |
投稿記事数 | 17記事(-6) |
月間PV数 | 7,989PV(+6168) |
最高PV数 / 日 | 511PV(+213) |
ユーザー | 6,228(+5,049) |
セッション | 7,333(+5,956) |
平均セッション時間 | 32秒(-20秒) |
12月は運送業にとって一年で一番忙しい時期ということもあり、毎日更新を続けることができませんでした。
ブログ開始1ヶ月の運営報告でも触れましたが、スマホのゲームの記事が検索上位に留まってくれていることもありPV数はかなり伸びました!しかし、予想していた通り日が経つにつれPV数は落ちてきました。

一番危惧しているのが平均セッション時間です。サイトに訪問してもらっていても、サイトに留まってくれている時間が短いというのは、「記事の質が悪い」、「読む気がしない」といったことなのかも…。一番に改善が必要です。
今月の収益状況
GoogleAdsenseで野口英世さん1枚ちょっとの収益がありました。やはり収益が発生するというのはやる気にも繋がります。なんだか収益が発生しているかどうか気になってしまい、ちょっと時間ができればアドセンスの管理画面にアクセスしていました。収益が発生していたときはやっぱり嬉しいですよね!?
ヒヤッとした……
12月半ばの事でした。その日は朝から忙しく仕事をしていて午後3時頃にやっと一息つけた時に、ふとアドセンスの管理画面を開くと…
本日の見積もり収益が350円(約)に… えっ?? 普段は0円か精々50円くらいなのに…もしやこれは…
アドセンス狩りだーー!!!
異常な数のクリック数ならすぐにGoogleに通報しようと管理画面をチェックしたところ、クリック数は【2】でした。しばらく経っても見積もり収益の金額が変わらなかったので特に通報もせずに今に至ります。
日々のクリック単価にはかなりのバラつきがありましたが、ここまで高いのにはビックリです。【2】のクリックの内訳は残念ながら分かりません。ラッキーということで…。
まとめ
アドセンスの収益もほぼ毎日発生するようになってきました。特に何かを変えたわけではありませんが、クリック率も上昇しています。
1日の収益は100円に満たない日がほとんどですが、自分が子供の頃は親に50円を貰って駄菓子屋にお菓子を買いに行っていた事を想い出し、今このブログは
子どものおやつ代を稼いでる!
と思いながら続けています。
とにかく継続あるのみです。来月も頑張ります!